2018年9月30日
いつもYELLOW MAGICをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
台風24号の影響により、交通機関の乱れが発生しております。
これによりお荷物の遅延、また一部の地域におきまして荷受けの停止も出ております。
また、本日の発送期限においても 15:00 までに短縮させて頂きます。
詳細につきましては、佐川急便・ヤマト運輸のウェブページをご確認頂くか、
弊社までお問い合わせくださいませ。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご了承の程、何卒よろしくお願い致します。
- 佐川急便 -
- ヤマト運輸 -
2018年9月28日
automechanika FRANKFURT 2018 . part1
皆様、お久しぶりです!
Jimmy です!
2年に1度開催される自動車部品・用品関連の展示会
YELLOW MAGIC は " automechanika FRANKFURT " へ、今回も行ってまいりました。
今年で25回目( 50周年 ) の開催になるそうです。
12ホールに拡張された " messe frankfurt " を歩いて移動するのは大変な為、
バスや人力車!?などを利用し、目的地を目指します。
今回も最初に向かったのは、弊社が正規代理店として輸入・販売を行っている
" bilstein group " のブースです。
ブースの周りには様々な部品がキレイに展示されており、
広さのある商談スペースは清潔感があり、まるでカフェのようでした。
今回のミーティングでは新商品のリリースに向け、仕様やデリバリー時期について確認をしてきました。
詳細につきましては、近日ご報告させて頂きます。
今回のリリースは " 主要交換部品 " です、是非ともご期待ください!
続いてのアポイントメントは、イタリアの純正ウォーターポンプ製造メーカー " Saleri SIL "
各自動車メーカーの純正部品製造や、フェラーリ&BMW 用ウォーターポンプで特許取得など今年も進化を続けています。
Febi と同様に、YELLOW MAGIC では正規代理店として輸入・販売を行っております。
ブース正面にはタイミングベルト交換時に必要となる同時交換部品をセットにした
YELLOW MAGIC でも大変好評をいただいている
" Superkit Saleri " の最新作が展示してありました。
続々と新商品が上がってきております、乞うご期待ください!
PORSCHE に純正供給をしているブレーキメーカー
" Zimmermann "
新シリーズの " Black Z " やブレーキキャリパーも今回は展示されていました。
YELLOW MAGIC では Febi のコーティングディスク同様、豊富なラインナップを揃えていますので
ハブの錆を気にされている方等いらっしゃいましたら、1度 Zimmermann のブレーキディスクをお試しください!
part2では、主に電装品を得意としている総合メーカー " VDO " や " BOSCH " など
近日中にお伝えしていく予定です。
See you soon :)
by Jimmy
2018年9月22日
Conti Connect.
高級車・商用車を始め、様々なクルマに導入されている【タイヤの空気圧監視システム】。
先日行われた ドイツ・ハノーバーモーターショー2018 でコンチネンタルが最新の技術を詰め込んだ新製品を発表しました。
"Conti Connect Live(コンチコネクトライブ)"はデジタル方式のタイヤモニタープラットフォームで、走行中のクルマの空気圧や温度を遠隔で監視し、問題がある場合直ちにドライバーと車両管理者に知らせることが出来ます。
また、アプリでの管理となるので、他のスマホやタブレット等でも表示出来たりと、かなり使い勝手が良さそうなシステムですね。
日本はタイヤの空気圧をまめにチェックする人が少ない統計が出ており、パンクのトラブルが非常に多いみたいですが、この技術があれば解決に近づきます!
クルマに普通に付いている、ABSの様な当たり前の機能になれば、、、。
実現はもうすぐそこですね♪
- by Suu -
2018年9月17日
2018年9月16日
ドライブの季節
皆様はドライブに適した季節はいつだと思いますか?
私個人的には断然秋、それも夜がオススメです。
春先から夏はエアコンを使う為、コンプレッサーを回す負荷で少しエンジンの回りが重くなります。
特に気になるほど遅くなると言う訳ではないのですが、個人的にはマニュアル車の場合だと
クラッチミートの際に踏み込むアクセルの量が若干変わり、少し気持ちが悪いです(笑
窓を開けても暑く、爽快感がありません・・・。
一方冬はエンジンの調子は良いものの、降雪地帯等でスタッドレスタイヤを履いていると
舗装路を走るときのタイヤから伝わる感触やグリップ感に不安が残ります。
かといって地域によってはサマータイヤを履いたままでいる事は不可能でしょう。
また、オープンカーで風の巻き込みが強い車種は強烈に寒いので幌を開ける事をかなり
躊躇われると思います(笑
そんな訳で気候的にも過ごしやすく、サマータイヤも履いている秋が一番オススメなのです。
深夜で空いている高速道路を好きな音楽を掛けながらゆっくりと流していると、
忙しくバタバタしている普段とは異なる非日常感を味わえます:)
9月後半からのキャンペーンはそんなドライブのお供に最適なBMWミニの特集となっています。
消耗品は勿論のこと、泣き所のパワステ周りやタイミングチェーン関係、
外観を綺麗に保つ要であるヘッドライトやエンブレム類をラインナップしていますので、
機関系、内外装をしっかり整備して、夜のドライブに出掛けてみませんか?
-by 54-
2018年9月12日
【入荷情報】先日に引き続き混載便が入荷致しました!BOSCH, BREMI, BERU等、電装品が中心となります。
先日の猛暑が嘘のよう。
本日、東京の朝方は肌寒さも感じる程気温が下がりました。
油断していると体調崩しそうですね^^;; 上着必須な今日この頃です。
さて、先日に引き続き混載便入荷のご案内です!
今回は電装品、エンジンクーリング関連部品を中心としたラインナップになっております。
★新商品のご紹介★

気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください!
また、YELLOW MAGICでは随時リクエストオーダーも受け付けておりますので、こちらもご利用くださいませ。
たくさんのお問い合わせをスタッフ一同心よりお待ちしております。
- by Suu -
2018年9月 6日
定期便入荷致しました!
お世話になります、キヨにございます。
今回の便は、弊社が厳選した各メーカー品の入荷です。
新入荷の部品も含めご紹介致します。
VOLVO
ブロワーレジスター
V70 , XC90 etc...
↓ ↓ ↓ ↓

VW / AUDI
ウォーターポンプ
【AUDI】 A3 , A4 , A5 , A6 , TT etc...
【VW】 BEETEL , GOLF5 , GOLF6 etc...
↓ ↓ ↓ ↓

BENZ
バキュームポンプ
W211 , W221 , W203 , W204 , etc...
↓ ↓ ↓ ↓

各種エアコンフィルターも入荷です!!
↓ ↓ ↓ ↓

その他、まだまだございますので是非お問い合わせ下さい!!
- お問合せ&適合確認 -
TEL:03-6426-1600
FAX:03-3846-8552
E-MAIL:info@yellow-magic.jp
-KIYO-
2018年9月 5日
【入荷情報】febi 船便到着致しました!
------------------------------
非常に強い勢力で猛威を振るった台風21号。
西日本を中心に非常に大きい爪跡を残しました。
この度被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
未だ強風、豪雨が続いており油断が出来ない状況です。皆様、くれぐれもお気をつけください。
------------------------------
さて、febi船便が先日入荷致しましたのでご報告させて頂きます!
今回は夏商品の滑り込みと新商品多めのラインナップとなります。
今回のAM6:00。空模様が怪しいです。
予報では途中で雨に降られそうな感じでしたので、超特急で入れ込みスタート!
なんとか作業完了です。
★今回の新入荷商品★
他、再入荷品も含め多数入荷しております!
只今データ反映を急いでおりますが、ウェブページでご覧頂けない商品がある場合があります。
恐れ入りますが、ウェブページ上で在庫がゼロの商品でもご案内出来る場合がございますので、
気になる商品等ございましたらお気軽にお問い合わせください!
たくさんのお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております!!
- by Suu -
2018年9月 4日
"台風21号による配送遅延のお知らせ"
いつもYELLOW MAGICをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
台風21号の影響により、交通機関の乱れが発生しております。
これによりお荷物の遅延、また一部の地域におきまして荷受けの停止も出ております。
詳細につきましては、佐川急便・ヤマト運輸のウェブページをご確認頂くか、弊社までお問い合わせくださいませ。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご了承の程、何卒よろしくお願い致します。
- 佐川急便 -
- ヤマト運輸 -

2018年9月 3日
【入荷情報】BOSCH・VDO・CONTITECH等、混載便が到着です!
8月の最終、相変わらず太陽さんが絶好調です。笑
この暑さは一体いつまで続くのでしょうか。。
東京では熱が逃げないのか、毎日夜間でもなかなかの暑さです^^;
冷感作用のある掛け布団が気になっている今日この頃。。メーカーさんも色々考えますよね。
さてさて、今回も混載便が入りましたのでご報告させて頂きます!
AM6:00。程よい陽気で快適♪ 爽快に荷降ろしスタートです。
いつもの様に梱包は完璧!ドイツの方々の几帳面さが伺えますね。いつもありがとうございます。
電装品・水周りの部品をはじめ、A/Cフィルター・JURID WHITE・BBRのオイルパン等、人気商品が盛り沢山です!
定番のベンツ用アイドラープーリー。INA製にて多めに入荷致しました!
LEMFORDER製のマウント、アーム類、
SACHS製・VALEO製クラッチキット、多数入っております!
Zimmermannのブレーキローター&パッド、
そして、大量のCONTITECHベルト!!!見渡す限りのベルト、気分がいいですね^^
その他もろもろ、極暑の中、心折れることなくなんとか入れ込み出来ましたが、
今夏の屋外作業がいかに厳しいか、身に染みて実感しました。
皆様もくれぐれも太陽対策、お忘れなくお願い致します。
以下、★新商品のご紹介です★






- FORMULA Zとは -
・ハット部分をアルミにすることで大幅な軽量化
・ホットスポットは、通気路の最適な設計によって防止
・純正と同設計により加工など無く交換が可能
ハイパフォーマンスな上、価格も抑えられている"Zimmermann Formula Z"。是非一度お試しください!
実は、立て続けにfebi便も入荷しております。笑
こちらも近日中にご紹介させて頂きますので、乞うご期待ください!
9月もどうぞよろしくお願い致します。
- by Suu -
2018年9月 2日
和をもって平和を担いでまいりました。
先週日曜日に亀戸天神社の例大祭にて
イエローマジック総出で和をもって平和を担いでまいりました。
臨時休業であったため、日頃からお世話になっている
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。
気温37度の猛暑日の中でのお祭りでしたが
怪我もなく無事に終える事ができました。
ありがとうございました。




4年後も臨時休業させていただきますが、
よろしくお願いします。
- by K -
2018年9月 1日
交換時期は適切ですか?
車の代表的な消耗品であるブレーキ周り。
中でもブレーキパットは長年愛車に乗っていれば度々交換する機会が有ると思います。
その際、ブレーキディスクは適切に交換されていますか?
勿論プロショップで全てお任せの場合は安全に直結する部分なのでしっかりと交換されている事でしょう。
しかし、今の世はネットショップ全盛の時代。自分で替える部品を選定して、
プロショップへ持ち込むというパターンも非常に増えています。
ブレーキパットは明確に磨耗もしますし、センサーが装着されている場合が殆どなのですが、
ブレーキディスクは交換が必要かどうかの基準がわかりづらく、
替え時が解らないという方も居るのではないでしょうか?
実はブレーキディスクにも磨耗の限界が決まっていて、車種により詳細は異なりますが
フロントの場合、おおよそ片側1mm(総厚で2mm)の磨耗が交換の目安となります。
ちなみに側面には摩耗限界値が刻印されていて、ディスクの厚みを測ることで交換時期を知ることが出来ます。
また、クラック(ヒビ)やレコード盤の様な状態のディスクには本来の制動力を期待することは出来ません。
安定した制動力はブレーキパッド、ブレーキディスクの二つで成り立っています。
どちらか一方でも万全な状態でなければ、本来の性能は発揮できません。
擦り減ったり、表面状態の悪いディスクとの組み合わせはブレーキの効きが悪いだけでなく、
皆様が気になるブレーキ鳴きの要因ともなります。
絶大な安心感のある制動力は欧州車の大きなメリットの一つです。
特に気を使っておきたい所ですね。
-by 54-