そうなんです、実に日本仕様車として21年振りにメルセデス・ベンツからマニュアルトランスミッションモデルが発売されたんです。
モデルはコンパクト2シーターオープン「SLK」、電動開閉式ハードトップ「バリオルーフ」を世界初導入したモデル。
SLK 200 BlueEFFICIENCY MT
SLK 200 BlueEFFICIENCY Trend
自社開発の最新6速(Trendは7速)マニュアルミッション搭載、シフトレバーはクイックな操作が可能なショートストロークを採用。
坂道発進などで後退を防止するヒルスタートアシスト。そしてECOスタート&ストップ機能も標準装備してるようです。
オプションの本皮シート「レザーパッケージ」はシートヒーターやエアースカーフを備えオープンルーフ時の快適さを
サポート。その他AMGスポーツパッケージも有り。
もちろん、メルセデスケアと最大2年間延長できる「My Mercedes サポート」も適用OKなので安心です。
上記のように充実した装備ですが価格が手ごろ。下記はスペックと価格。
ボディサイズ: 全長4,145×全幅1,845×全高1,305mm
ホイールベース: 2,430mm
トレッド 前/後: 1,550 / 1,570 mm
重量: (MT)1,430 kg /(Trend)1,460 kg
エンジン: 1,795cc 直列4気筒 直噴DOHC ターボ
最高出力: 135kW(184ps)/ 5,250 rpm
最大トルク: 270Nm(27.5kgm)/ 1,800-4,600 rpm
トランスミッション: (MT)6段マニュアル / (Trend)7段オートマチック
駆動方式: FR
タイヤ 前/後: 225/45R17 / 245/40R17
燃費(JC08モード): (MT)未定 / (Trend)14.0km/L
価格: (MT)493万円 / (Trend) 498万円
メルセデス側は多くの人にマニュアルミッションを楽しんで欲しいという事で200の右ハンドルで
リリースしたようです。確かにこのスペックと価格なら踏み込む方も多いと思います。
反響によってはラインナップも増えるでしょうし、マニュアルでカーライフを楽しんでいる方々には
選択肢が増えてこれからが楽しみになったのではないでしょうか。
by ssyn